居抜売却について
営業中の店舗を
「譲りたい方」
「閉店したい方」の
ご相談を承っております!
テナントを専門としている弊社では、
毎日テナントを探しているお客様からの
お問い合わせをいただいております。
中でも
居抜物件を希望するお客様が多く、
飲食店・サロンの居抜物件が
不足しています。
もし「店舗を譲りたい」
「引退したい」とお考えの方は、
一度弊社へお問い合わせください。

居抜売却とは
居抜売却とは廃業や移転の際、
現在の店舗内の造作や備品などを
次の借主へそのまま売却すること。
売却したい方と
開業したい方の
双方にメリットがある
人気の売買方法です。


- 原状回復義務が
次の借主へ継承されるため、
閉店費用を抑えられる - 工事が不要なので、
売却直前まで営業可能 - 造作売却費用を受け取ることができる

- 内装・設備費用・
工事費用などを大幅に減らせるので、
低コスト開店・移転を実現 - 内装工事期間が必要ないので、
スピーディーな開店が可能 - 人気の高い立地への出店できる可能性も

エイトワンは、
売却したい方にも
開業したい方にも
双方が納得できる
ご提案をいたします!
居抜物件の売却の流れ
-
無料査定
ご相談をいただいた売却希望物件を内見・物件の現地調査をさせていただき、
現在の店舗内の造作や備品などの査定まで、無料で対応いたします。
-
売却代行
貸主(オーナー)様・管理会社様との交渉や開業希望者(買主)様の募集・交渉などを
代行し、売却先を選定します。
-
売却完了・開業の
お手伝いへ双方ご納得いただければご契約・売却完了となります。
買主様には引き続き開業についてのお手伝いをさせていただきます。
居抜物件の
売却をお考えの方へ
経営している店舗物件を居抜売却する場合、例えば10年使った厨房機器・型落ちのエアコンなど、査定評価されなくても『無償譲渡』という手法を行うことで原状回復義務が次期借主へ継承されるため、敷金が全額返金されます。
※貸主(オーナー)様・管理会社様との交渉も当社が行います。
売却のタイミングは?
様々な理由で閉店される方が居ます。
まずはお気軽にご相談して頂き、
「いつが閉店のタイミングなのか・・・」「リースの什器も何個かあるけど、どうしよう・・・」など、
小さなことまでご相談ください。
私たちは動産譲渡にも書類を作成し、動産売買トラブル防止に心掛けております。